ご家族の想いをかたちに。

豊栄社石材は、墓地・墓石を通じて、
ご先祖さまへの敬意とご家族の想いを
大切に守るお手伝いをしています。

心を込めて、かたちに残す。

お墓は、家族の絆や感謝の気持ちを伝える大切な場所です。
豊栄社石材は、おひとりおひとりの想いに寄り添い、
丁寧にご案内いたします。

お墓は
「心の拠り所」

繋ぐ

大切な方を亡くされたご遺族にとって
お墓はただの場所ではありません。

故人を思い浮かべ
思い出の地に想いを馳せながら
お墓に足を運ぶ。
ときに語りかけたり
好きだったものを供えたり
近況を報告したり。

そうしたひとときが
悲しみの中にあっても心を整え
自分を支える時間となります。
お墓は、故人と向き合い
絆を感じることができる大切な場所なのです。

サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

お墓の種類

お墓づくりの流れ

刻む

お墓づくりの流れをご紹介します。
ご相談から完成まで、一つひとつ丁寧にサポートいたします。

flow1

1. まずは墓所探しから

①建てるお墓のイメージを決めましょう
予算・建墓期間・墓所タイプなど
②建墓したい寺院・霊園を決める。※寺院の場合お檀家様になられる際寺院面談があります。
③見学・契約
まずはお墓を建墓される土地を確保しましょう。永代使用権契約を管理する寺院または霊園事務所と行います。

flow2

2. 墓石選びから契約まで

①墓所や区画が決まりましたら、墓石選びになります。墓石タイプには様々なサイズ・形があります。イメージに合うものをスタッフがご提案させて頂きます。
②完成予想図は図面にてご契約前にご覧いただけます。またご納得頂けるまで手直しをしながら進めてまいります。
③デザインが決まりましたら石種を決めましょう
④文字彫刻など細かいお打ち合わせ
⑤納期の確認・ご契約からお支お支払い方法の確認
⑥ご契約

flow3

3. 工事

①ご契約が済みましたらいよいよ立て込みとなります。
工事は職人が行いますが、見学などご希望される場合は事前にご相談ください。
重量を伴いますので現場は危険を伴います。

flow4

4. 完成・お引き渡し

①完成後最終チェック清掃をさせて頂きお引き渡しとなります。
お引き渡しは現地またはウェブ・お電話にてさせて頂きます。

想いに寄り添い、
丁寧に。

設える

お客様一人ひとりの想いに寄り添い、
丁寧なお墓づくりを心がけております。

お墓の一例をご紹介します

これまで当店で手がけた施工例をご紹介しています。
伝統的な和型墓石から、現代的なデザイン墓まで、さまざまな事例がございます。それぞれのお客様の想いがかたちになったお墓を、ぜひご覧ください。